柴又帝釈天 題経寺 | 映画「男はつらいよ」のロケ地

特徴

映画「男はつらいよ」のロケ地である帝釈天です。
参道には草だんご、川魚料理、煎餅、漬物など売っています。
帝釈天というのは江戸時代に大事な「坂本尊」という本尊を無くして、後に見つけた時に大喜びをしたという。その坂本尊に描かれていたのが帝釈天で、江戸の飢饉の際、「坂本尊」を江戸に持っていってお祈りさせたらなんか効果があったという噂が拡散してバズったことから人気が出たという。
元々の題経寺という名前よりも「帝釈天」という仏教の守護神の名前で通っているのはこのためだということです。

アクセス

関連記事

  1. こえど児童遊園

  2. 北小岩二丁目第二児童遊園

  3. 四つ木三丁目児童遊園

  4. 小谷野しょうぶ児童遊園

  5. 青戸南自然の広場児童遊園

  6. 青戸平和公園

最近の投稿